top of page

ヤマト科学株式会社 イベント情報

執筆者の写真: 組合事務局組合事務局

医理化部会のヤマト科学様が、Webセミナー『迅速菌検査法はついにここまで進化した!』

~蛍光染色法と最新の画像処理技術で微生物検査は未来系へ。~ を開催されます。


新型rapisco RF-mk2は、最新の画像処理機能やAIでの検出機能により、これまで

蛍光染色法を苦手としていた検体や検出をあきらめていた検体にも対応可能となりました。

本セミナーでは、実データと共に、進化した微生物検査の最新情報をご紹介します。


(開催概要)

 日時    2023年1月19日(木)

       午前の部:11時~12時

       午後の部:15時~16時

       ※各回同じ内容のセミナーとなります。

       ※両方にお申込みいただいても構いません。


 講演者   株式会社シバサキ 技術開発グループ 高橋 優嘉氏、阿部 佳織氏


 会場     WEBセミナー


 定員    200名(定員になり次第締切とさせて頂きます)


 参加費    無料


 申込期日  2023年1月18日(水)


詳しい情報は、ヤマト科学様の公式HPをご確認下さい。




最新記事

すべて表示

ヤマト科学株式会社 第12回ヤマト科学賞 受賞者決定

医理化部会のヤマト科学様が、「第12回ヤマト科学賞」の受賞者を決定されました。 本賞は、創業125周年を記念して、ライフサイエンス・マテリアルサイエンス・インフォメーションサイエンス及びそれらの融合分野を中心に、独創性、創造性に富む、気鋭の研究者を顕彰し、人類に夢と希望をも...

Comments


東京硝子製品協同組合

phone.png
fax.png

〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目11-8

bottom of page