組合事務局5月19日東京外国人材採用ナビセンター 外国人材向けオンライン合同企業説明会 参加企業募集のお知らせ東京外国人材採用ナビセンター様が外国人材の方を対象としたオンライン配信の合同企業説明会を開催します。 開催にあたって、合同企業説明会の参加企業を募集されています。 オンライン上でのイベント出展は初めてという方でも、運営スタッフによる事前リハーサルから、本番のサポートまでフォ...
組合事務局5月19日東京外国人材採用ナビセンター 外国人採用入門セミナーのお知らせ東京外国人材採用ナビセンター様が、対面とオンライン併用による「外国人材採用入門セミナー」を開催されます。セミナーの内容は、 ・長期的な人材戦略の構築の手段として有効な外国人材採用について、成功している企業の事例や企業の成長につながる活用方法の紹介...
jimukyoku585月17日東京都中小企業振興公社 令和4年度 第1回セルフケア講座・第1回ラインケア講座のお知らせ東京都中小企業振興公社様が、令和4年度 第1回セルフケア講座・第1回ラインケア講座「職場の生産性を高めるメンタルヘルス・ストレスケア講座」を開催されます。 コロナ禍でストレスが増大した今、新入社員・若手社員の育成・ケアは、企業にとって大きな課題となっています。...
組合事務局5月17日東京都中小企業振興公社 令和4年度上期 メンタルヘルス推進リーダー養成講座のお知らせ東京都中小企業振興公社様が開催するメンタルヘルス推進リーダー養成講座のお知らせです。 「事例で学ぶ!メンタルヘルス対策」は、従業員の心の健康をケアする社内担当者を全4日間(半日×4回)で養成する講座です。 本講座では、「総論」「法律」「医療」「マネジメント」をテーマとし、事...
組合事務局4月12日「インテリア ライフスタイル2022」開催のお知らせメッセフランクフルト ジャパン株式会社主催の「インテリア ライフスタイル 2022」が 開催されます。 これからのライフスタイルマーケットを提案するインインのための国際見本市です。 デザイン性に優れた小物・雑貨を中心に、衣・食・住に関わる国内外の商材が集まります。...
組合事務局4月7日東京都中小企業振興公社 デザイン支援「Webマッチング」のご紹介東京都中小企業振興公社様のデザイン支援「Webマッチング」をご紹介します。 公社様が運営する「東京デザインデータベース」の約800名のデザイナーの中から、自社のニーズ・案件に合ったデザイナーとオンラインで出会えるサービス「Webマッチング」が誕生しました。...
組合事務局3月17日「ライフスタイルWeek内 第5回 国際テーブル&キッチンウェア EXPO 春」のお知らせRX Japan株式会社主催の「第5回 国際テーブル&キッチンウェアEXPO 春」が開催されます。 食器・キッチン用品・生活家電・エコグッズなどが一堂に出展する商談会です。 当組合からは、食器部会の廣田硝子株式会社様が参加されます。 ●会期...
組合事務局2月22日江戸切子桜祭り2022 ~第34回「江戸切子新作展」~のお知らせ東急プラザ銀座にて、「第4回 江戸切子桜祭り2022 ~第34回 江戸切子新作展~」が開催されます。 江戸切子の名工が、魂を込めて切り出したダイナミックな作品が一堂に会する「江戸切子 新作展」。 今回は、江戸切子をモチーフにした建築デザインで話題の「東急プラザ銀座」と「オン...
組合事務局2月7日第9期 経営人財NEXT20 受講企業募集東京都中小企業振興公社では、企業の「これからの20年」を担う人材を育成する教育プログラム『経営人財NEXT20』の第9期募集が始まっています。 このプログラムでは、WEB講座・ワークショップ・個別支援を一体化したカリキュラムを通じて、経営者と同じ目線で考え、ともに歩んでいけ...
組合事務局2月4日「事業継続力強化計画」認定報告当組合は、令和4年1月21日付で、「事業継続力強化計画」が経済産業大臣から認定を受けましたので、ご報告いたします。 今後も、防災・減災に関する取り組みを続けて参ります。 当組合で「事業継続力強化計画」の認定を受けている組合員企業は、以下の通りです。 株式会社杉藤...
組合事務局1月31日東京都中小企業振興公社 第4回 人材定着セミナー東京都中小企業振興公社様主催の『令和3年度 第4回人材定着セミナー』が開催されます。 ●開催日時:令和4年2月22日(火)13:30~16:30 ●開催方法:Zoomを利用したオンライン開催 ●受講料 :無料 ●定 員 :40名...
組合事務局1月5日第50回 国際ホテル・レストランショー出展のお知らせ食器部会の木村硝子店様・木本硝子様・東洋佐々木ガラス様・廣田硝子様・ムラエ商事様が、第50回 国際ホテル・レストランショーに出展予定です。 開催時期:2022年2月15日(火)~18日(金) 開催時間:10:00~17:00(最終日は、16:30まで)...
組合事務局2021年12月21日令和3年度 第4回 人材戦略セミナー 開催のお知らせ東京都中小企業振興公社様が主催する令和3年度 第4回人材戦略セミナー『中小企業のリーダーシップ論』が、オンライン開催されます。 本セミナーでは、これまで様々な経験・実践を通じて実績を上げてきたお二人の経営者から、各社の取組内容をご紹介いただくとともに、対談形式で「中小企業の...
組合事務局2021年12月21日すみだ まち処 歳末市開催のお知らせ東京ソラマチで開催されている「すみだ まち処 歳末市」に、びん部会の富硝子様と 食器部会の廣田硝子様が参加されています。 ●会期 2021年12月11日(土)~27日(月) 11:00~18:00まで(最終日は17:00まで) ●会場 東京スカイツリータウン・ソラマチ...
組合事務局2021年12月7日『組合まつり in TOKYO』 参加報告東京都中小企業団体中央会様主催の『組合まつり in TOKYO』に、当組合は出展致しました。 今回の『組合まつり』は、12/2-3の2日間にわたって、東京国際フォーラムにて開催され、当組合にとって3回目の出展です。各部会の組合員様から商品を貸し出ししていただき、無事に会期を...
組合事務局2021年11月25日東京労働局 『パワハラ自主点検』のご案内東京労働局様では、令和4年4月1日から中小企業に対して職場のパワーハラスメント対策が義務化されることをうけて、職場のパワハラ防止対策への取り組み強化を支援しています。 その一環として、事業主が、現時点における取組状況を自主点検できる『自主点検票』を作成しています。自主点検票...
組合事務局2021年11月19日『第18回 ガラスびんアワード 2022』 応募受付中日本ガラスびん協会様主催の『第18回 ガラスびんアワード 2022』へのエントリーを受け付けています。 ガラスびんアワードは、「ガラスびんは優れた保存容器である」という視点から、時代の潮流、消費者のライフスタイルの変化を捉え、世の中のトレンドを、ガラスびんを通じて表現する“...
組合事務局2021年11月18日東京都中小企業振興公社 第3回 人材定着セミナー東京都中小企業振興公社様の主催による『令和3年度 第3回人材定着セミナー』が開催されます。 ●開催日時:令和3年12月14日(火)13:30~16:30 ●開催方法:Zoomを利用したオンライン開催 ●受講料 :無料 ●定 員 :40名...
組合事務局2021年11月16日東京硝子製品協同組合 イベント参加情報当組合は、東京都中小企業団体中央会様主催の「リアルとオンラインの融合! 組合まつり in TOKYO ~技と食の祭典!!~」に参加します。 東京だけでなく全国の中小企業組合が、リアルとオンラインの展示会場に大集結します。...
組合事務局2021年11月11日都産技研 設立100周年記念イベント 地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター様の設立100周年記念イベントが開催されます。 開催日時:2021年11月24日(水) 記念式典:12:00~12:50、記念講演会:13:30~16:30 (特別展示) 2021年11月24日(水)~26日(金)10:00~1...